家事の時短

【時短料理】オーブン調理、めっちゃいい!

時短料理のため、ホットクックとオートクッカーをそろえている我が家ですが、オーブンもゴリゴリ活用しています。

これらの何が良いって、
火を通している間、ほったらかしにできる!

ほったらかしている間は別のことができる。
これぞ正しい生産性向上。

IHとかコンロは、下からしか火が通らないので、ひっくり返さなきゃダメで、だからキッチンから離れられないのです。

調理家電やオーブンは、勝手にひっくり返してくれたり、ひっくり返さなくても火が通る!

いやー、スバラシイ。

オーブン料理は難易度高い?

オーブン料理の難しい点はただ一つ。

何度で何分焼けばいいのか?
よく分からない。

火加減が難しいんですよね。
焼きながら調整ができないので、焼きすぎたり、生焼けになったり。

こればっかりは、色んな人のレシピを見て、トライして、経験値を積むしかない。

インスタグラマ__harumogさん

最近は、インスタグラマーの__harumogさんのレシピをよく真似させて頂いています!

https://www.instagram.com/__harumog?igsh=MWx2amkzZXhoYWZwZg==

正味の料理時間は10〜20分。
オーブンに突っ込んで放置すればほぼ完成。
そしてとても美味しい。

我が家も夜に次の日のご飯を仕込むので、オーブン調理は生活にとてもマッチしております。

オートクッカーもホットクックも、こんがり焼けたハンバーグなどはうまく作れないので、それぞれの機器の向き不向きを理解して、使い分けをするととってもラクチンです♪